N's Factory(手作りのベビードレス・オーダー専門店)
サイトマップ
 


●オーガニックコットンとは


 殺虫剤、除草剤、枯葉剤などの化学合成農薬や化学肥料を3年以上使用しない土壌で、種の段階から一切の化学薬品を使用しない自然の生態系を活かした方法で栽培された綿の事を
 
 オーガニックコットン と言います。
 土壌や大気を汚さず、環境保護に積極的に対応しています。
 また、紡績以降の行程においても可能な限り化学薬品を使わず処理し、製品化されます。
 もちろん、化学染料は一切使っておりませんので、お肌のデリケートな赤ちゃんにはとても最適な素材です。
 ご安心くださいませ。




●オーガニックコットンと普通綿との違い
土壌
生育
害虫駆除
オーガニックコットン
自然保管
3年以上化学薬品をたった土壌
天然肥料
捕食昆虫
普通綿
防虫剤

防腐剤
殺菌された土壌
化学肥料
殺虫剤


●オーガニックコットンについての注意点
●防縮加工や形状安定加工などの科学的な処理が一切行われていませんので、
  洗濯後、縮みや歪みが生じます。

●日光や蛍光灯、汗により多少の色あせがあります
●漂白や薬品洗浄などをしていませんので、綿の枯葉の破片や製造過程で混入する
   綿クズが表面に見える場合がありますが害はありません。
   洗濯するごとに目立たなくなります。

●洗濯時には、塩素系漂白剤・蛍光増白剤入りの洗剤は使用しないで下さい。
●生まれたままの綿花の色(白・茶・緑)ですから色調や明度は一定していません。
   紫外線の光や洗濯によって色の変化が生じます。
●カラード綿は、洗うと色が濃くなる不思議な繊維です。
   (ホワイト綿を使った生成り・ブラウン・グリーンの美しいナチュラルカラーがあります)
   ベビードレス用に使用しているオーガニックコットンの白色は
   普通の白とは異なり、生成り系になります。
   N's Factory では オーガニック・ホワイトと呼んでいます。
 
 以上のことをご理解いただき、オーガニックコットンと言う自然で優しい素材を
 楽しんでいただければ と思います♪



プライバシーポリシーリンク免責事項